この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月30日

一口惚れ



福田町の東風(こち)
にはじめて来ました

無茶苦茶美味いです

サバ塩焼定食800円

鯖は脂かのって

竹の子天婦羅と

蓮根のサラダは

シャキシャキして

歯ごたえ味付ピカ一

ご飯も卵の吸い物

文句無し。


食後の珈琲も洒落た

カップで旨かった

久しぶりに一口惚れ

した店です  
タグ :東風ランチ


Posted by 六本木太郎 at 12:42Comments(0)グルメ

2010年04月29日

奈良漬けにビール



夕食前に

エビスビールに

京都土産の奈良漬け

と三越で買った

チャンジャをあてに

一杯やってます。

実は2月12日に買った

奈良漬けの賞味期限が
明日迄と気づき急いで
あけました

厚切りにしたので

歯ごたえがあり

ビールが進みます

ウ~美味いです!


  

Posted by 六本木太郎 at 18:52Comments(0)グルメ

2010年04月29日

岩城さんお疲れさまです


今日は取引先担当者

の転勤送別ゴルフが

ありましたら。

今まで徳島や香川で

20年間単身で勤務され大変ご苦労されたかたで沢山の方がコンペに参加していました。

これからは松山の自宅に帰り奥様と仲好くお過ごしくださることと思います。

非常によい方で色々

お世話になり感謝しております。

これを期に近々松山へグルメツアー行ってきます
  

Posted by 六本木太郎 at 18:12Comments(0)ビジネス・経済

2010年04月29日

讃岐カントリー



今日は一年半ぶりの

ゴルフです。

風は強いですが

天気は最高です

ランチはバイキング

沢山あって食べ過ぎです



  


Posted by 六本木太郎 at 11:57Comments(0)スポーツ

2010年04月28日

トマト鍋


今日は家でトマト鍋

帰るのが遅くなり

一人鍋になりました

具か残り少なく雑炊

状態になっていたが

白菜を追加したら

美味しかったです。

明日は讃岐カントリーで取引先担当者の

転勤送別コンペです

楽しんできます

  
タグ :トマト鍋


Posted by 六本木太郎 at 22:23Comments(0)グルメ

2010年04月28日

極太のホープ軒



今日のランチは

福岡町のホープ軒

極太もちもちプリプリの一週間熟成した麺

強力粉と中力粉を

3対2加水率35%です

スープは豚骨醤油に

マー油を加えたスープです。

トッピングにキャベツ炒めとチャーシュー一枚が乗ってます。

普通が680円です
  


Posted by 六本木太郎 at 13:02Comments(0)グルメ

2010年04月27日

香西むらや
























久しぶりに香西の

むらやに来ました。

かけうどんと醤油を

食べました。

麺は名もないうどん

屋から別れただけ

あってもっちりして

ます

出汁はなかむら系の

透明度が高くちょっとしょっぱい出汁です。

くるたびに麺が微妙に変わってます。

  


Posted by 六本木太郎 at 12:56Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年04月27日

飯田町のラーメン


やっと美味しい食事

に、ありつけました。
組織委員会が9時半に
終わりそのあと
東バイパスのある
焼き鳥屋に場所を移し
一部の人間で食べながら打ち合わせをしていましたがあまり口に
合わず食べませんでした。全員が残していました

しょうがなくそのあと
深夜に空いてる店を

さがして見つかった

のが飯田町の屋台風居酒屋でした。産業道路沿いです。

ラーメン450円

美味しかったです。

三宅ラーメン風です。
チャーシューは厚くてたべごたえあり
  
タグ :ラーメン


Posted by 六本木太郎 at 01:32Comments(0)グルメ

2010年04月26日

こだわり麺や


県庁前のこだわり麺やでわかめうどんを
食べました
麺やは久しぶりです。
  


Posted by 六本木太郎 at 13:20Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年04月25日

今日の晩ごはん



2週連続晩ごはんを

作りました。

もんじゃ焼2枚に

豚モダン焼に大好物

のもつ玉を麒麟の

カロリー0の発泡酒

2本と一緒においしく
いただきました。

作るのに必死で写真

を取るのを忘れていて
最後のもつ玉だけ写真を取りました

今日はイカリソースが
よかったのかみんな

文句なしに食べてくれました
  


Posted by 六本木太郎 at 22:08Comments(0)グルメ

2010年04月25日

ドライバー



つるやゴルフで

ドライバーとユーティリティを買いました

今度の祭日に讃岐カントリーに行くのですがドライバーを持ってなかったので急いで買いに行きました。

ゴルフ5では安くて
自分に合いそうな
ものがなかったので

つるやゴルフに行きました

つるやゴルフもバーゲン中で安かったので

マクレガーのドライバーとキングコブラの
ユーティリティを買いました。

店員の話では相当まっすぐに飛ぶと言われたので急いで青春ゴルフセンターで試し打ちにきました。

しかし、打った玉が見えません
自分では200ヤード越えのつもりで玉を目で追いかけていたのですが見えません

まさかと思い右の方を見ると右のネットが揺れていました

もう一度そしてもう一度打っても右の行ってました。

残念です。

やっぱりゴルフは腕ですね!

つまらない話を最後までありがとうございました。

  


Posted by 六本木太郎 at 18:23Comments(0)スポーツ

2010年04月25日

冷凍うどん



今日の昼ご飯は家で

マルヨシの冷凍うどんとげそ天に冷凍ネギに東丸のうどん出汁をかけて食べました。

これはこれで其なりに美味しいのですが
やっぱりたも屋の冷凍が欲しくなりました。
次から取り寄せして冷蔵庫に取り置きしときます

  


Posted by 六本木太郎 at 13:48Comments(2)エンジョイさぬきうどん!

2010年04月25日

行ってらっしゃい

今日は妻が友達と
旅行に行くので高松駅まで送って行きました
帰りにミケイラの辺りに車を止め海を見ました。気持よかったです
それから鳩が沢山居ましたが人馴れしてるのか近づいても逃げません
朝の海に潮の香り、鳩と雀の鳴き声は心地いいです


  

Posted by 六本木太郎 at 07:18Comments(0)

2010年04月24日

源内

久しぶりに源内で

カレーうどんを

食べました。
追加で贅沢にかしわ

単品を注文し食べました。

昨日の酒が抜けた感じです。

カレーうどん800円
かしわ単品350円

  

Posted by 六本木太郎 at 13:52Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年04月24日

肉まん


久しぶりにライオン

通りの肉まんです!

相変わらず美味い

一個250円

肉まんにしては高い

でも酔ってる時は

買っちゃいます
  

Posted by 六本木太郎 at 00:54Comments(0)グルメ

2010年04月23日

すき焼き丼


総会実行委員会の

打合わせをなんなり

でしました。

前回好評だった

すき焼き丼定食を

食べました。

最後に引き立て珈琲

が付いて980円です。

ボリューム満点で

腹いっぱいです。

半熟卵が全体を

まとめて美味しかった

それから隣の部屋に

偶然 代表理事が

いたのですが誰も

後半まできずかずに

話をしていました。

びっくりクリクリ
  


Posted by 六本木太郎 at 13:49Comments(0)グルメ

2010年04月22日

居酒屋なら


ごめんなさい!

みんな食べるの早すぎ
て写真取れなかった

です。

でもならは安くて

美味い
  

Posted by 六本木太郎 at 21:21Comments(0)グルメ

2010年04月22日

中華料理の廬山

木太町の中華料理店

廬山でランチを食べ

ました。

はじめてきた店です

偶然通りすがりに

入りました。

店主一人でしていますので大変そうです

日替りは酢豚と餃子

盛合せにスープと

ライス ザーサイ

最後にミニ珈琲付で

700円です。



  


Posted by 六本木太郎 at 13:27Comments(1)グルメ

2010年04月21日

喫茶しばのチャンポン

塩上町の喫茶しばで

タイムランチを食べました

Cタイムのチャンポン
にしました。

ご飯に漬物と一品に

コーヒーが付いて

750円です。

女将さんの人柄で

いつもよく流行ってます。
  


Posted by 六本木太郎 at 13:17Comments(1)グルメ

2010年04月21日

朝から肉巻き


朝からガッツリ

肉巻きおにぎりを

食べました。

東京で出来立てを

食べた時はごはんが

崩れる程ふわふわに

感じましたが今回は

冷凍だからか中の

ご飯が少しもち米風

に感じました。

二回食べたら

もうじゅうぶんって

感じです。

若いかたむけかな!

  


Posted by 六本木太郎 at 08:11Comments(0)グルメ