この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月30日

国安うどん



国安うどん2回目

釜あげ中 450円


優しい麺です!



美味しかったです。

ごちそうさまでした  

Posted by 六本木太郎 at 12:46Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年09月28日

くに安うどん

はじめて食べた

くに安うどん

のど越し優しく腰がある私ごのみのうどん

ヒットです!

マルヨシレインボー

東側です。

ぶっかけ小400円

麺の量は多めです
  

Posted by 六本木太郎 at 18:27Comments(1)エンジョイさぬきうどん!

2010年09月25日

讃岐麺市場




郷東の讃岐麺市場に

行きました

お客はならんでます

大きな海老天と鶏天が
人気です。

またいなり寿司も

バカデカク凄いです。
値段は一般セルフ店

と同じくらいです。  
タグ :讃岐麺市場


Posted by 六本木太郎 at 12:23Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年09月24日

喜楽 つけ麺





冷しつけ麺730円  

Posted by 六本木太郎 at 13:17Comments(0)グルメ

2010年09月19日

はま寿司

気になっていた

はま寿司に来ました

全皿105円は今では

珍しくないのかも

知れませんが 大変

おいしいです!

中とろ

まかない寿司




スルメいか 藻塩で
食べました。

  
タグ :はま寿司


Posted by 六本木太郎 at 13:32Comments(0)グルメ

2010年09月17日

ら・なら 親鳥

今日は市議会議長の

就任パーティーに

出たあと、同友会の

懇親会があるので

ら・ならに移動して

います。



親鳥は何時もおいしいです。


店は満員で活気があり厨房は戦場です。

凄いです!  


Posted by 六本木太郎 at 21:06Comments(1)グルメ

2010年09月16日

女道場 カレー饂飩


昨日飲み過ぎたので女道場で

カレー饂飩食べました。

活気と笑顔のある店ですね!

たも屋店の中で1番かもしれません

ご馳走さま




  


Posted by 六本木太郎 at 16:00Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年09月14日

和風だしらーめん やまお

東バイパス

おいしい広場のやまお
に来ました

前からきになっていた
店です

澄んだスープのラーメンです。



塩ラーメン450円



麺もしっかりして

美味しかったです!
  


Posted by 六本木太郎 at 19:00Comments(0)グルメ

2010年09月11日

みーちゃん



約一年半でだいぶ大きくなった家のみーちゃん(オス)です。

昨日も夜中2時頃帰ってきた夜更かし猫

何処で何しているのか気になります

でも遊びたい気持ちがよくわかります

何時も癒してくれてありがとう!  


Posted by 六本木太郎 at 09:00Comments(2)ペット・動物

2010年09月10日

六平の味噌煮込みうどん



はじめて食べた

六平味噌煮込みうどん
650円



麺は煮込み用に

だんごみたいにしています




  

Posted by 六本木太郎 at 12:50Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年09月09日

しんせい



あまくて旨い

イイダコの天婦羅



田舎ぶっかけうどん

と組み合わせ最高

田舎ぶっかけ中と

イイダコの天婦羅で

700円  


Posted by 六本木太郎 at 22:40Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年09月08日

和風ラーメン



7時からの同友会大学

出席前に腹ごしらえ

しました。

黒田屋の和風ラーメン430円

あっさりと、懐かしい様なラーメンです。

  

Posted by 六本木太郎 at 23:00Comments(0)グルメ

2010年09月07日

天下一品


天下一品の創業時の

京都屋台風ラーメンを食べました。

通常のこってりより

少しだけあっさりしています

でもこってりです!

650円1玉 750円1.5玉 850円2玉

たまに食べると最高に美味しいです!
  
タグ :天下一品


Posted by 六本木太郎 at 14:50Comments(0)グルメ

2010年09月07日

最高の笑顔


11時から珈琲哲学で打ち合わせをしていました

びっくりしたのは

店員の笑顔です!

素晴らしい笑顔です

特に 中村さん 感動です!

ありがとう 感謝
  


Posted by 六本木太郎 at 12:20Comments(0)グルメ

2010年09月06日

上原製麺所



久しぶりに食べた

上原製麺所のかけ

店も移転して広々と

しています
  


Posted by 六本木太郎 at 12:56Comments(0)エンジョイさぬきうどん!

2010年09月05日

大連最後の夜

8月30日最後の夜は

地図を片手に街ブラしてみました。


大連庶民が集まる屋台
おいしそう!


間違えて入ってしまったクラブ
若者ですごい熱気!バブル時の日本

写っていませんが広くて綺麗です

ビップルームもありました。

中国の勢いを感じました!

翌日はおとなしく帰国の路へ
  
タグ :大連屋台


Posted by 六本木太郎 at 11:31Comments(0)ビジネス・経済

2010年09月05日

大連駅

8月30日は日本企業が集まる

開発区へ向かいました。

通訳なしで行きましたので

電車に乗るにも大変でした。

大連駅


大連駅構内


大連駅横の開発区行き電車


この駅を見つけるのに地図を片手に

人に聞きながら1時間かかりました。

言葉の大切さを実感しました。
  
タグ :大連


Posted by 六本木太郎 at 11:20Comments(0)ビジネス・経済