2010年04月15日
2010年04月15日
新橋の立ち食い鮨


新橋の立ち食い鮨の
魚がし日本一に来ました
一貫75円です
板前二人で握ってます
客はカウンターだけで
10人で満席です。
去年の全国総会の
見学文化会でここの
社長の話を聞いていた
ので一度来たかった
店です
小ぶりの鮨ですが
ナカナかです
寒いので熱燗が欲しかったが機械がないので
残念です。冷や酒
飲んでます
もう少ししたら
サラリーマン行きつけ
の店に移動します。
一人で寂しいです!
2010年04月15日
2010年04月15日
2010年04月15日
薩摩しゃも親子丼


東京は中野に到着
13時から講習会の為
急いで入った親子丼屋
炭火焼親子丼の店
食べたのは薩摩しゃも
親子丼 750円 味噌汁
漬物付です。
味は宮崎地鶏焼の
様に香ばしい鳥を
使ったフワフワ卵の
親子丼です。
美味しかったけど
普通の鳥のほうが
私はすきです
2010年04月15日
2010年04月15日
2010年04月14日
2010年04月14日
バリうま


今日のランチは
チャイナキッチン弘
に来ました。
注文したのは
肉味噌ソバ(温)
別名ジャージャー麺
甘すぎず濃厚な味わい
とのど越しのいい麺が
絶妙に絡み合い最高
美味しかったです。
辛いのが好きな方は
少しラー油をかけた
ら もっと美味しいと
思います。
一度 うどん番ジャージャー麺を食べてみたいです。
ジャージャー麺800円
サラダ付 最後に出る
ジャスミンティーも
良く合います
場所は茜町郵便局の
裏です。
2010年04月13日
2010年04月13日
こりゃぁ便利
(株)創芸に行きました
建築会社ですが
「がっちりさん」と
言うお年寄りにも
安心のお箸を作って
います。
実際に手にもってみる
と10gと非常に軽く
また先が滑らず
豆も掴みやすい様に
先が丸く凹んでます
特許商品です!
お取り寄せもできます

建築会社ですが
「がっちりさん」と
言うお年寄りにも
安心のお箸を作って
います。
実際に手にもってみる
と10gと非常に軽く
また先が滑らず
豆も掴みやすい様に
先が丸く凹んでます
特許商品です!
お取り寄せもできます

2010年04月13日
2010年04月12日
2010年04月11日
疲れを取りに
今日はジョイフィッ
トで一週間の酒を抜
いてそのあと東バイ
パスの手もみや本舗
で体を整えました。
これでまた明日から
頑張ります
手もみや本舗90分
5980円安いです

Posted by 六本木太郎 at
16:32
│Comments(0)
2010年04月09日
2010年04月09日
つらい

を注文しました。
私はバカです
ソースをかけてしまいました
急いで店員にソース
かけてしもたと言ったら
素っ気なく「そうですか」と言われました
そのまま返却口へ
ダイエットしようかな