2011年07月04日
2011年07月04日
2011年07月02日
2011年06月30日
2011年06月28日
2011年05月31日
2011年05月30日
2011年05月16日
上海森ビル

5月13日~15日2泊3日の中国ツアーに
行ってきました。
最終日は100階建ての上海森ビルに
上がりました。(150元)
高所恐怖症のたも兄はしたが見れない
状態で苦しんでいました。ガラス越しに
床から見える地上は飛行機からの風景の
ようでした。

タグ :上海森ビル
2011年05月07日
ろまんの里サンエメリー
今日は高松パブリックゴルフ場近くの
岩盤浴のサンエメリーにいきました。
昨日、高校の同級生(昔マッチ似)と
15年ぶりに会って飲みました。
今は、98キロの巨漢になって近くに
来るまで誰かわからなかったです。
無茶苦茶楽しかった!その酒を抜きに
行ったのですが全部ぬけました!スッキリ!
岩盤浴は1500円で何時間でも利用できます
また、水の入った出納とコップを貸してくれるので
水を飲みながら岩盤浴が出来て飲んだ水が汗で出るのを
体感できます。
そのほかにも砂風呂もあります。
砂風呂は日本特有のものでしょうか?
世界に広めたいと思いました。
お勧めの店です。
高松市木太町2699-1
TEL087-832-5566
10:00~22:00
岩盤浴のサンエメリーにいきました。
昨日、高校の同級生(昔マッチ似)と
15年ぶりに会って飲みました。
今は、98キロの巨漢になって近くに
来るまで誰かわからなかったです。
無茶苦茶楽しかった!その酒を抜きに
行ったのですが全部ぬけました!スッキリ!
岩盤浴は1500円で何時間でも利用できます
また、水の入った出納とコップを貸してくれるので
水を飲みながら岩盤浴が出来て飲んだ水が汗で出るのを
体感できます。
そのほかにも砂風呂もあります。
砂風呂は日本特有のものでしょうか?
世界に広めたいと思いました。
お勧めの店です。
高松市木太町2699-1
TEL087-832-5566
10:00~22:00
2011年05月03日
おやひな屋
新しくオープンした高松市郷東町
ミラクルタウン内持ち帰り専門の
おやひな屋です。
サイズは少し小ぶりで一本800円
たぶん知り合いの、とみ○住宅センターの
2号店です。
15分あれば焼き上がりますので早いです。
タグ :骨付き鳥
2011年04月27日
久しぶりの鮨
ライオン通りの寿司割烹小松に
昨日1人で行きました。
久しぶりに大将と話しながらうまい鮨を
いただきました。
何時来ても旨い店です。

いか塩しその花

しその花と梅粉

絶品の刺し盛り
おなかの具合を見ながらシャリの量を調整する大将の腕
それから好例の品のある鮨の食べ方講座もありました。
次回は、食べて飲んで洒落た食べ方講座付コース5000円ツアー
を組みたいと思います。
興味がある方一緒に行きましょう。
昨日1人で行きました。
久しぶりに大将と話しながらうまい鮨を
いただきました。
何時来ても旨い店です。
いか塩しその花
しその花と梅粉
絶品の刺し盛り
おなかの具合を見ながらシャリの量を調整する大将の腕
それから好例の品のある鮨の食べ方講座もありました。
次回は、食べて飲んで洒落た食べ方講座付コース5000円ツアー
を組みたいと思います。
興味がある方一緒に行きましょう。
2011年04月25日
2011年04月22日
2011年04月21日
2011年04月19日
感動の中国
感動の中国ツアー
4月15日~17日の2泊3日で上海、寧波に言ってきました。
その中で、中国政府や1500億規模の企業などと会合しました。
中国側の日本企業に対する要望は、想像以上であり
鳥肌が立ちました。
...鄭剣豪さんを通じたことで今まで経験したことの無い感動と
希望がみちあふれました。
我々中小企業が今こそ力をあわせ総力でチャイナドリームを
つかむ時が来たと思っております。
5月13日~15日と6月9日又は10日~12日に上海、寧波、杭州を中心に
政府や都市計画企業をまわり要望をきいたり、また日本側からの提案も行い
たいと思っております。
おもてなしの街づくりから技術者派遣やサービス業の進出など幅広い業種の
日本企業がローリスクで活躍できる企画を進めて行きます。



4月15日~17日の2泊3日で上海、寧波に言ってきました。
その中で、中国政府や1500億規模の企業などと会合しました。
中国側の日本企業に対する要望は、想像以上であり
鳥肌が立ちました。
...鄭剣豪さんを通じたことで今まで経験したことの無い感動と
希望がみちあふれました。
我々中小企業が今こそ力をあわせ総力でチャイナドリームを
つかむ時が来たと思っております。
5月13日~15日と6月9日又は10日~12日に上海、寧波、杭州を中心に
政府や都市計画企業をまわり要望をきいたり、また日本側からの提案も行い
たいと思っております。
おもてなしの街づくりから技術者派遣やサービス業の進出など幅広い業種の
日本企業がローリスクで活躍できる企画を進めて行きます。




タグ :中国
2011年04月13日
2011年04月12日
2011年04月07日
2011年04月07日
いちごとえびカツ
スカイファームで売っていたいちご
無茶苦茶おいしそう!!
いちごかわずに400円のいちごスムージー(シェークみたい)飲みました。
イチゴ狩りや苺を買いに来る人がひっきりなしです。
土日なんてすごいんでしょうね!
今日のランチは福満園でえびカツランチ550円
2011年03月09日
想創のモーニング
東ハゼにオープンした
ギャラリーカフェ想創
モーニングを頂きました。
料理もコーヒーも無茶苦茶旨い
コーヒーは他店では味わえないらしい
幻のミナミコーヒーです。
お勧めです。
店内もお洒落で素敵な女性スタッフが
接客してくれます。
場所は栗林マルナカの一本北側の通りです。
モーニング680円