2010年10月06日
2010年10月04日
手打ちうどんうぶしな
宇多津のうぶしな神社内にあるうどん屋
手打ちうどん うぶしなに来ました

かけ 250円
まじで美味いです!

追加で醤油で食べようと玉だけもらったら
100円でした。良心的

場所は岡泉から南に
入ったあたりです
手打ちうどん うぶしなに来ました

かけ 250円
まじで美味いです!

追加で醤油で食べようと玉だけもらったら
100円でした。良心的

場所は岡泉から南に
入ったあたりです
2010年09月30日
2010年09月28日
2010年09月25日
2010年09月16日
2010年09月10日
2010年09月09日
2010年09月06日
2010年08月18日
女道場オープン
ついにオープンした
たも屋の女道場です
世界初の女性だけの
讃岐うどん店舗運営
です。
マスコミも沢山取り上げているみたいです。
麺も女麺で美味しかったです!

店舗内も綺麗でした。

流行りそうです
場所は南新町です
たも屋の女道場です
世界初の女性だけの
讃岐うどん店舗運営
です。
マスコミも沢山取り上げているみたいです。

麺も女麺で美味しかったです!

店舗内も綺麗でした。

流行りそうです
場所は南新町です
2010年08月07日
石川うどん
よく浸かったおでんの卵
真っ黒です
すげえ

ちくわの食べ比べ
ぬじれているのが
観音寺のちくわ
まっすぐなのが
多分冷凍ちくわ
食感がよく美味しかったです。

ぶっかけうどん

かやくうどん

2ヶ月ぶりに食べました。
前より麺が少しだけ
弱く変わったように感じましたが
美味しかったです!
真っ黒です
すげえ

ちくわの食べ比べ
ぬじれているのが
観音寺のちくわ
まっすぐなのが
多分冷凍ちくわ
食感がよく美味しかったです。

ぶっかけうどん

かやくうどん

2ヶ月ぶりに食べました。
前より麺が少しだけ
弱く変わったように感じましたが
美味しかったです!
2010年08月04日
2010年08月03日
2010年07月30日
冷たいカレーうどん
ついに出逢いました
冷たいカレーうどん
林町の三徳うどんです
名前は夏カレーうどん
小520円、大630円

カレーのルーをかき氷状にしてうどんにかけてます

混ぜると解けてよく
うどんに絡みます

パプリカは甘酢にしていて良くあいます
大変美味しかったです!
冷たいカレーうどん
林町の三徳うどんです
名前は夏カレーうどん
小520円、大630円

カレーのルーをかき氷状にしてうどんにかけてます

混ぜると解けてよく
うどんに絡みます

パプリカは甘酢にしていて良くあいます
大変美味しかったです!
2010年07月23日
野口製麺
やっとたどり着けた!!
笑うハーレーのりさんの
ブログを見て探していました。
わかりにくい目立たない場所で
何度も素通りしてしまいました。

ぶっかけ大370円
麺はハーレーさんがすきなのが
わかるくらいうどんバカ一代を
もっと硬くした張りのある麺です。

セルフで店の人は愛想良く
気も利きます。
いい蛸のてんぷらを取ると
すかさず「おきりしましょうか」と
声をかけてくる。また、食事後
食器を返却口に戻そうとすると
すかさず取りに来ます。
おっちゃんおばちゃんの店
なのにすごい!
感じがいいからかそれとも
セシールが近いからか
女性客でいっぱいの店です。

次回はハーレーさんお勧めの
肉うどんにチャレンジします
笑うハーレーのりさんの
ブログを見て探していました。
わかりにくい目立たない場所で
何度も素通りしてしまいました。

ぶっかけ大370円
麺はハーレーさんがすきなのが
わかるくらいうどんバカ一代を
もっと硬くした張りのある麺です。

セルフで店の人は愛想良く
気も利きます。
いい蛸のてんぷらを取ると
すかさず「おきりしましょうか」と
声をかけてくる。また、食事後
食器を返却口に戻そうとすると
すかさず取りに来ます。
おっちゃんおばちゃんの店
なのにすごい!
感じがいいからかそれとも
セシールが近いからか
女性客でいっぱいの店です。

次回はハーレーさんお勧めの
肉うどんにチャレンジします
2010年07月21日
たも屋 冷ぶっかけ

たも屋林店です。
冷ぶっかけを食べました
林店は中が無いので
大にしました。
相変わらず行列で
凄いですね!
新店舗に向けて女性
スタッフが沢山活躍
してました
女性ばかりの南新町店がオープンするのが
楽しみです。
2010年07月18日
2010年07月15日
2010年07月07日
2010年07月05日
手打ちうどん やまと

木太町のうどん屋やまと
マルナカ木太店斜め前
はじめてきたのですが
横で食べてるおじさんの
ざるに盛られた麺を見て
かけうどん小を注文しました。
予想通りの麺でした。
出てきたうどんに海老天を
トッピングしてブログ用に
写真を撮影しようとすると
一声かけてから撮影してと
怒られました。
よく見ると壁に
「カウンターでの撮影は
他のお客・・・・一声
かけるように」と書いていました。
みなさんご注意を!!