この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年03月12日

香港到着

暑くて扇子が必要です  
タグ :香港


Posted by 六本木太郎 at 16:06Comments(0)ビジネス・経済

2011年10月20日

EM菌を勉強中



EM菌(善玉菌)てすごいですね!

今では、東北農地の除塩や放射能被曝対策

臭気及び土壌汚染対策に大活躍中です。  


Posted by 六本木太郎 at 11:01Comments(0)ビジネス・経済

2011年05月16日

上海森ビル


5月13日~15日2泊3日の中国ツアーに
行ってきました。
最終日は100階建ての上海森ビルに
上がりました。(150元)
高所恐怖症のたも兄はしたが見れない
状態で苦しんでいました。ガラス越しに
床から見える地上は飛行機からの風景の
ようでした。
  
タグ :上海森ビル


Posted by 六本木太郎 at 19:51Comments(0)ビジネス・経済

2011年04月19日

感動の中国

感動の中国ツアー
4月15日~17日の2泊3日で上海、寧波に言ってきました。
その中で、中国政府や1500億規模の企業などと会合しました。
中国側の日本企業に対する要望は、想像以上であり
鳥肌が立ちました。
...鄭剣豪さんを通じたことで今まで経験したことの無い感動と
希望がみちあふれました。
我々中小企業が今こそ力をあわせ総力でチャイナドリームを
つかむ時が来たと思っております。
5月13日~15日と6月9日又は10日~12日に上海、寧波、杭州を中心に
政府や都市計画企業をまわり要望をきいたり、また日本側からの提案も行い
たいと思っております。
おもてなしの街づくりから技術者派遣やサービス業の進出など幅広い業種の
日本企業がローリスクで活躍できる企画を進めて行きます。



  
タグ :中国


Posted by 六本木太郎 at 14:41Comments(0)ビジネス・経済

2011年02月21日

女性委員会

女性委員会の訪問例会に

2月15日参加しました。

中庭住宅の展示場をみました。

在来工法で梁も太くしっかりしてます

阪神淡路大震災のときも北淡の家は

大丈夫だったそうです。

お客様に毎月1回のアフター訪問をする

いい会社です。

  
タグ :中庭住宅


Posted by 六本木太郎 at 16:06Comments(0)ビジネス・経済

2011年01月25日

丸亀陸上競技場

同友会の中讃2支部のプレ例会に

来ました。


丸亀陸上競技場綺麗です。

スゴい


元ランナー ありちゃん
  


Posted by 六本木太郎 at 19:03Comments(0)ビジネス・経済

2011年01月21日

カンブリア宮殿出演者



昨日、中小企業家同友会で

カンブリア宮殿に出演した

剣豪集団㈱ 会長 鄭剣豪(テイ・ケンゴウ)さんの

講演会がありました。



非常に内容のいい講演でした。

そのあと9時すぎから会長をかこんで

レイボウ沿いの絆で懇親会をしたのち

みんなで古馬場に繰り出しました。

会長と色んな話が出来て有意義な時間でした。



  


Posted by 六本木太郎 at 11:05Comments(0)ビジネス・経済

2011年01月19日

かがわ人財支援センター

今日は高松テルサで

かがわ人財支援センターの

合同就職説明会を開催中です。

沢山のかたが来てくれています。

今日の21時までやってます。

  

Posted by 六本木太郎 at 17:30Comments(0)ビジネス・経済

2011年01月18日

同年会

順位今日は無茶苦茶

楽しかったです


事務長よろしく  

Posted by 六本木太郎 at 01:35Comments(1)ビジネス・経済

2011年01月18日

はし幸夫


はし幸夫  

Posted by 六本木太郎 at 00:36Comments(2)ビジネス・経済

2010年12月16日

新しい事務所です



新しい事務所にかわり
ようやくレイアウト

も落ち着きました。




上手くスペースも取れました



悩みのロールスクリーンもたも兄のアドバイスできれいにつきました。

セキュリティーも電気配線もアリちゃんのおかげでバッチシです。
インターネットや電話もヨコちゃんのおかげでバッチシです。

引っ越しはブルーリーフ弟のおかげでバッチシです。

看板もコニたんのおかげでバッチシです!


みんなありがとう!

感謝します


  

Posted by 六本木太郎 at 21:17Comments(2)ビジネス・経済

2010年12月10日

エーワンセキュリティにしました

事務所を引っ越ししたので
セキュリティを今ちまたで
有名なエーワンセキュリティ
にしました。事務所内の映像
が携帯電話でみれたり事務所
内に侵入した泥棒に携帯電話
を使ってこえをかけられます。
さすが県警に惚れられた一品です

  続きを読む


Posted by 六本木太郎 at 23:05Comments(0)ビジネス・経済

2010年12月01日

婚活会場

大連3日目 開発区で

綺麗な場所がありました。

日中婚活会場にもってこいです。

海が見渡せる最高の場所です。





  
タグ :大連開発区


Posted by 六本木太郎 at 10:54Comments(0)ビジネス・経済

2010年12月01日

大連縫製工場

大連開発区にある下着の縫製工場に

きました。

珍しく小ロット対応の工場でした。

WやTの生産もしており、女性オーナー

ならではの隅々まで掃除だ出来た綺麗な

工場でした。



新しい取り組みの予感のする工場です。  


Posted by 六本木太郎 at 10:46Comments(0)ビジネス・経済

2010年11月28日

できました





素人目ではありますが

日本の種が無農薬野菜として

大連で見事にできました。

色々ありましたが「バンザイ」です。

無茶苦茶寒いけど来年にむけて

行くぜ!!
  
タグ :無農薬野菜


Posted by 六本木太郎 at 23:36Comments(0)ビジネス・経済

2010年11月27日

大雪

中国が大雪の為

中国からの飛行機が先ほどようやく関空につきました

4時間30分遅れで19時フライトになりました。

待ちくたびましたが

頑張って行ってきます
  

Posted by 六本木太郎 at 18:17Comments(1)ビジネス・経済

2010年11月27日

大連出張

大連出張行ってきます。兄弟が好きな白酒お土産買ってきます
  

Posted by 六本木太郎 at 08:54Comments(2)ビジネス・経済

2010年11月25日

ちょっと一息

今日は県の入札〆切でしたが組合員の協力で無事に企画書を提案出来ました。
次は1日2日にあるプレゼンです。ブレゼンテーターに期待しております。

明後日からは大連出張です!

明日はチケット手配に大連へのお土産
土壌調査器手配
傘の仕様書発送
商談など忙しい。

昼からある同友会の会に間に合うか心配

今大連は夜−6度まで冷えてるみたいなのでヒートテックは忘れずに持って行きます

明後日には大連で大好きな白酒が飲めるので楽しみです!

  

Posted by 六本木太郎 at 22:58Comments(0)ビジネス・経済

2010年10月30日

サンロイヤルホテル





林町のサンロイヤルホテルで

サウナに入って

そのあとカレーライスを食べました。

この後の仕事に向けてマッサージチェアーで調整中

カレーライス500円

美味しかったです!  

Posted by 六本木太郎 at 17:41Comments(0)ビジネス・経済

2010年10月23日

合同就職説明会





今日は高松テルサで

かがわ人財支援センターの合同登録会を

しています。

派遣会社が合同で

行うのは初めてです。
予想以上のかたが来てくれました

地域の方のお役にたてることに喜びを感じます

これから継続的に行っていきたいと思います。
  

Posted by 六本木太郎 at 16:25Comments(1)ビジネス・経済