この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月20日

ぎっくり腰

腰が痛くて 痛くて

たまらず病院に行きました

ぎっくり腰でした!

痛いです!

車の運転は必死になります。

なんどもつぶやきますが 痛いです!

この文章を見てたぶん
200km先にいる友人が爆笑している姿が目に浮かびます

最後に一言


痛いです!
  

Posted by 六本木太郎 at 21:21Comments(1)ビジネス・経済

2010年10月16日

居酒屋太郎



昨日は仕事が遅くなり発展塾に参加できなかったので木太町の居酒屋太郎で語る会に参加しました。

みんな熱く語って楽しかったです!

太郎の料理も安くて美味いです!  
タグ :居酒屋太郎


Posted by 六本木太郎 at 12:25Comments(0)ビジネス・経済

2010年10月07日

G-ONE 本日オープン



丸の内に出来た

パチンコG- O N E

7日13時オープンです
店舗内は女道場みたいに女性スタッフばかりになってます。


当社も初日は無事にワゴンサービス運営出来るように頑張ります

  

Posted by 六本木太郎 at 00:09Comments(0)ビジネス・経済

2010年09月05日

大連最後の夜

8月30日最後の夜は

地図を片手に街ブラしてみました。


大連庶民が集まる屋台
おいしそう!


間違えて入ってしまったクラブ
若者ですごい熱気!バブル時の日本

写っていませんが広くて綺麗です

ビップルームもありました。

中国の勢いを感じました!

翌日はおとなしく帰国の路へ
  
タグ :大連屋台


Posted by 六本木太郎 at 11:31Comments(0)ビジネス・経済

2010年09月05日

大連駅

8月30日は日本企業が集まる

開発区へ向かいました。

通訳なしで行きましたので

電車に乗るにも大変でした。

大連駅


大連駅構内


大連駅横の開発区行き電車


この駅を見つけるのに地図を片手に

人に聞きながら1時間かかりました。

言葉の大切さを実感しました。
  
タグ :大連


Posted by 六本木太郎 at 11:20Comments(0)ビジネス・経済

2010年08月30日

大連出張

8月28日から大連に来ています。

28日は16:00頃大連着で

その後、80キロ離れプランティエンで

2件商談し、大連に帰ったのは夜の10:00

29日は朝8:00に大連出発


      9:30プランティエンで野菜の作り方チェック

     15:00洪水による橋が壊れ道がふさがれて
          4時間かけて庄河市に到着
          土壌調査をしました。


     21:30大連市内到着
          海鮮料理店で腹いっぱい
          食べました。


今日は、午前中大連で商談後

昼から、開発区へはじめての電車に乗って

1人で商談です。気合だ!  


Posted by 六本木太郎 at 07:00Comments(0)ビジネス・経済

2010年08月14日

あしたさぬき連


高松祭総踊りで

ブルーリーフ弟が

ギターを持って

踊っていました。

他にも知り合いが

沢山踊っていました

暑い中お疲れさまです。
  

Posted by 六本木太郎 at 21:23Comments(1)ビジネス・経済

2010年08月08日

瀬戸内クルーズ

今日は贅沢に組合の仲間とクルーズザーにのり

瀬戸内海をクルージングしました。



サザンを聴きながら

最高です!



直島でバーベキュー

美味しかった



盆明けにまた行く予定になりました

楽しみです。



クルーズザーを出してくれてありがとうございました。

  

Posted by 六本木太郎 at 18:41Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月29日

なら の骨付き鶏

昨日は支部4役会を

レインボー通り天満屋横の居酒屋ら・なら

で行いました。





骨付き鶏ひなを食べました。

美味しかったです。

値段は忘れました  
タグ :骨付き鶏


Posted by 六本木太郎 at 08:04Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月24日

空くじナし


たも屋林店駐車場で

空くじナしのオリーブオイルの店があります

是非みにきてください
一週間やってます
  

Posted by 六本木太郎 at 12:23Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月24日

オリーブオイル

たも屋林店にきたら

表の駐車場でオリーブオイルとオリーブオイルを使った化粧品などを販売していました






安くなってお買い得

でした。



昨日は今日の朝4時過ぎまで飲んでいたので
今からたも屋のカレーを食べるぞ~

  

Posted by 六本木太郎 at 11:42Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月23日

黒豚カツ定食

今日は打ち合わせで

香川町の和光に来ました

お勧めの黒豚カツ定食を食べました。



1480円です。

量が多く食べきれず

ブルーリーフさんに

手伝ってもらいました
本題の打ち合わせですが9月に歌手をよんで宴会をする事になりました  

Posted by 六本木太郎 at 20:55Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月20日

支部例会

今日は中小企業企業家同友会支部例会があり参加しております。

今日のテーマは
企業の社会的責任と役割です。

写真はブルーリーフ支部長の挨拶の写真です
  

Posted by 六本木太郎 at 19:16Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月18日

日中友好協会定期総会


今日は香川県日中友好協会定期総会に参加しました。

駐大阪領事館

申 森 副領事の話を

聞きました。

今の中国がよくわかりました

また色々人脈がひろがりそうです  

Posted by 六本木太郎 at 14:32Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月09日

ソニック エコ


大分行きのソニック

の車輌に飾っている

ぬいぐるみです。

ソニック号はco2の

排出量が車の9分の1

だそうです

すごいぞ ソニック号
  

Posted by 六本木太郎 at 09:13Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月09日

大分だんご汁


昨日の全国定時総会

で食べた大分名物の

だんご汁です!

めりけん粉の固まり

が入っている味噌汁

でした。




懇親会は1000人を

超える人で盛り上がりました。

写真は有りませんが

大分大学のチアリーダ部による演技は

迫力があり最高でした!  

Posted by 六本木太郎 at 08:50Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月08日

博多ちくわ


小倉からソニックに

のり別府に向かって

います。

何処かで大分名物の

鶏天食べたいと思っています。

今から同友会全国定時総会です。

頑張ります
  

Posted by 六本木太郎 at 11:19Comments(0)ビジネス・経済

2010年07月03日

五周年記念



昨日は19時から

プリンセスルームの

五周年記念パーティ

がありました。

大勢の関係者が来て

盛大に行われていました。

木村社長の人間性と

努力の賜物だと思い

ます。

また料理は屋外で

ワインと炭火焼肉に

特性オリーブオイル

を使ったサラダなど

があり絶品でした。

5周年でこれだけの

事を行えるのは

本当に凄いですね!


  


Posted by 六本木太郎 at 07:47Comments(0)ビジネス・経済

2010年06月29日

大連最後の夜



大連最後の夜は

いけす料理の大名で

冷酒に烏賊の塩辛と

刺身を少しだけ

いただき気分よく

カラオケに行き

マッチと中村雅俊を

歌いました

最後はホテルで

大好き担々麺で

締めくくりました。





冷酒  


Posted by 六本木太郎 at 16:48Comments(0)ビジネス・経済

2010年06月28日

水の都 庄河市



昨日、水の都庄河市にいきました。

大連から250キロぐらい

水の都だけあって、きれいな河に

緑々とした植物

2m掘れば地下水が湧き出ます

野菜作りには最高の場所です。

広さは40,000坪 賃料1坪45円/年



馬車が走りまくりです。

現地の人が接待してくれました。




料理も海が近いため

かれいの煮付けやエビもでました。

鳥は自然に飼っている締まった肉

一緒に飲んだ白酒(52度)うまい。

また、マヒしそうです!!  
タグ :大連


Posted by 六本木太郎 at 08:41Comments(0)ビジネス・経済