2010年06月14日
讃岐食堂のうどん

香西の讃岐食堂が
昼間はセルフうどん
に早変わりしていた

手打ちかわからなかったのですが
入口では麺棒を
使ってうどんを打っ
ていました
だから手打ちだと
思います。
かけうどん180円
ぶっかけ280円
カレーうどん450円

タグ :讃岐食堂
2010年06月13日
2010年06月11日
職人魂

大将の職人魂を
見ました。
7時からの打合わせ
前に小腹がすいて
食べに入った
さぬき一番南支店
時間的に出来立ては
ないと諦めてたら
大将が来て
「待ってくれたら
麺茹でます」と言って
私一人の為に
茹でてくれました
厨房の中の女の人は
「キツネうどんだから
出来立てでなくても」
と言ってましたが
「いいんだ」と言って
茹でてくれました

魂のこもった麺
美味しいです!

是非ともうどんスピリットに参加して欲しいです。
2010年06月11日
おけいちゃん
ビッグ穴子天婦羅2匹
の定食
穴子はフワフワ
サクサク無茶苦茶
美味い
味噌汁は白味噌で
中に入っている
白身魚のつみれが
美味いです。
当然ご飯はバリうま
全て定食600円

珍しいハゼの天婦羅
初めて見た

高松市中央卸売市場
北側の関連商品売場
の中にあります

美味しかった
の定食

穴子はフワフワ
サクサク無茶苦茶
美味い
味噌汁は白味噌で
中に入っている
白身魚のつみれが
美味いです。
当然ご飯はバリうま
全て定食600円

珍しいハゼの天婦羅
初めて見た

高松市中央卸売市場
北側の関連商品売場
の中にあります

美味しかった
2010年06月10日
2010年06月09日
2010年06月09日
2010年06月08日
2010年06月08日
番町うどん

県庁に用事で来た
ついでに東側にある
番町うどんで昼飯を
食べました。
不思議に初めてです。
メニューは丼定食が
多くカレーや唐揚げ
定食を注文する人が
多かったです。
私はイか天入かけを
注文しました。
メニューになかった
けど作ってくれました
450円です。
イカは1cmはある
分厚い天婦羅です
気になるメニューは
鍋カレーうどんです
次回挑戦してみよう

2010年06月07日
夜中そば

お昼に食べても
夜中そば。 郷東の
運芽良と同系列だが
少し味が違いました
醤油ラーメンと
半焼飯のセット650円
美味しかったです。
中はサラリーマンで
いっぱいでした。

栗林駅北側 です
2010年06月06日
2010年06月04日
たも屋の冷凍うどん
家に帰り冷蔵庫を
開けると
ほしかった横丁で
取り寄せしていた
たも屋の冷凍うどん

我慢できずに
今日の晩ごはんは
うどんにしました。
冷やしうどん

かけうどん

美味しくて食べ過ぎ
太りそう
開けると
ほしかった横丁で
取り寄せしていた
たも屋の冷凍うどん

我慢できずに
今日の晩ごはんは
うどんにしました。
冷やしうどん

かけうどん

美味しくて食べ過ぎ
太りそう
2010年06月03日
うどん石川

国分寺のうどん石川
初めて来ました
美味い
弾力がありのど越し
も良く久しぶりに
ヒットです!

天醤油うどん890円
天婦羅は海老、大葉、
破竹、そら豆、長芋、
万願寺、新じゃが
水茄子
美味しかったです!

2010年06月02日
ミックスぶっかけ



たも屋本店で初めて
ミックスぶっかけ
食べました
食べるまでは
軟らかいラーメンが
負けてしまうと思っ
ていたけどたも屋の
ラーメンの麺は
歯ごたえがあって
びっくりクリクリ
美味しかったです!
フライも熱々でok